OpenZFSにUbuntu on Raspberry PiのRootをSZFにする方法が記載されています。
SDカードで動作を確認できました。
USBの場合には、基本的な手順は同じですが、若干の差があります。
本家で指定されている、ディスクイメージは、USBデバイスでは、ブートできないので、Raspberry Pi ImagerでUSBストーレジにubuntu serverを書き込み、このデバイスをインストールimageとして使います。
あと/dev/mmcblk0を適宜/dev/sdx(xはaとかbとか環境により異なる)と読み替えると本家の手順どうりに行えます。
なお、eepromが、USBブートに対応していない場合は、ここを参照してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿